なにわ女の移住奮闘記 ~長野県大町市へ~ › 北アルプスの自然 › おすすめスポット › 2020黒部ダム行きました!②扇沢駅から黒部ダムまで電気バス

2020年08月12日

2020黒部ダム行きました!②扇沢駅から黒部ダムまで電気バス

昨日の黒部ダムつづきです。

扇沢駅から「電気バス」に乗り
黒部ダム駅まで行きます。

2020黒部ダム行きました!②扇沢駅から黒部ダムまで電気バス

平成30年までは「トロリーバス」といって
バスの屋根の上に
パンタグラフみたいなトロリーポールという
電気を伝える装置がついていて
上に渡された電線から電気をもらって走る
見かけはバスでなかみは電車の乗り物でした。

添乗員時代、
何回乗ったことか。。。
懐かしいです。

今は電気をチャージするバスです。

2020黒部ダム行きました!②扇沢駅から黒部ダムまで電気バス

普通のバスの感じですね。
でも、そこは黒部ダム
この場所がいかに難関工事だったかを
感じさせるポスターがあります。

バスが通っていくのは
「黒部トンネル」
このトンネルが作られたからこそ
黒部ダムは完成したのです。

黒部渓谷はあまりにも厳しい渓谷で
資材を運ぶにも断崖に作られた道を
人力で歩荷と呼ばれる人たちが運ぶしかない
といわれたこの時代

ダムの資材を運ぶために掘られた
資材運搬用のトンネルです。


長野県側と富山県側からトンネルを掘り進んでます。
トンネルには「合流点」という看板があり
~ここで貫通したんだ!~
ということがわかります。


「破砕帯」という場所があり
岩盤が細かく砕けてしまうエリアで
崩れやすく、大量の冷たい地下水がでて
工事の人たちをとても苦しめたという事実。


そのドラマティックな挑戦は映画となっています。
「黒部の太陽」です。


トンネルの中は
この8月でもびっくりするほど気温が低く
冬場は想像を絶する作業だったろうと思います。

黒部ダムの駅までは15分くらいで到着
2020黒部ダム行きました!②扇沢駅から黒部ダムまで電気バス

看板みっけ
「黒部ダム」についた!!
どちらで行こう?と思うとこです。
2020黒部ダム行きました!②扇沢駅から黒部ダムまで電気バス

が、体力に自信あり
時間余裕あり
なら

迷わずに右手へがおすすめです。

展望台からの景色は
一生思い出に残るものになります


2020黒部ダム行きました!②扇沢駅から黒部ダムまで電気バス

初めてここを訪れた息子は
感激しまくり!!

こんなところが日本にあるなんて
と騒いでおりました。

次はメインの黒部ダム展望のお話へ。。。





同じカテゴリー(北アルプスの自然)の記事画像
2021信州桜たより+お花見そばランチ ゴージャスな春の日のお散歩
名前からして素敵な響き「春の四重奏」を見に行きました
2021信州桜だより 3月25日安曇野サイクリングへ
2021信州桜だより 4月3日松本城は超満開です!
なんとビックリ なりゆきで「くまマップ」を作成してしまいました!
住んでいる人の特権ですね!楽しい春の山菜採りは続く
同じカテゴリー(北アルプスの自然)の記事
 2021信州桜たより+お花見そばランチ ゴージャスな春の日のお散歩 (2021-04-14 10:21)
 名前からして素敵な響き「春の四重奏」を見に行きました (2021-04-06 12:00)
 2021信州桜だより 3月25日安曇野サイクリングへ (2021-04-05 12:00)
 2021信州桜だより 4月3日松本城は超満開です! (2021-04-03 17:06)
 なんとビックリ なりゆきで「くまマップ」を作成してしまいました! (2021-04-01 12:00)
 住んでいる人の特権ですね!楽しい春の山菜採りは続く (2021-03-31 17:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。