PR広告

  

Posted by at

2020年10月30日

不思議です。なぜか劇団四季の記念館が大町にありました

なぜだかわからないのですが
大町市にありました。

「劇団四季」の記念館

正式なお名前は
「劇団四季 浅利慶太記念館」



パンフレットによると
1995年に大町市の四季演劇資料センター内に作られたとのこと

館内資料に書いてあること

浅利慶太さんが長野に別荘を探していた時に
偶然、大町の方と仲良しになり、
景色がいい、土地代が安いので
ここにしようと決めた・・・・


そして、舞台の道具や資料も
ここに倉庫として保管されてきた。

~まあ なんでここ??~
の気持ちで見に行きました。

最近こそ行ってないけど
よく見に行きましたね!

キャッツ、美女と野獣、アイーダ、
コーラスライン、エビータ
ウイキッドなどなど

京都駅の劇場、大阪のハービスの劇場

高いなあ~といいながらも
一年に一回は必ず行ってました。

大町に移住してこの記念館があることを知り
評判をきいてみたのですが、
みんな
「たいしたことない」「つまらない」と。

今回、四季の会にもはいってるお友達と一緒に
行ってみることにしました。


ここ
筒箱のあるこの入り口のみが記念撮影OK
この後内部は写真NGです。

入ってすぐ
モニターには
「コーラスライン」のステージ
ラインダンスの映像が流れてました。
あ~なつかしい。

中に展示してあるのは
劇団四季の立ち上げから現在までのすばらしい歴史
国内から海外の公演


劇団四季のスターといわれる方々の活動

ブロードウエイなどの演目を実際にやってきた劇団四季らしく
ヨーロッパで
「マダムバタフライ」(蝶々夫人)を演出していたのにはびっくり

実は、
ヨーロッパにずっと仕事に行ってた添乗員時代、
オペラがすきで、
ミラノやウイーン、プラハなど
各地のオペラ座に見に行ってました。
「マダムバタフライ」はほんとに涙の出るドラマで
言葉が理解できずとも
すごく印象に残ってます。

舞台の衣装や、小道具

おそらく
熱心な劇団四季のフアンは
ここにある歴史や公演の軌跡をみると感動よね。


ここ大町市には
記念館はあっても
実際四季劇場までは遠く遠く
泊まりでないと見に行けない。


名古屋には四季劇場はあるみたいやけど
気軽にはいけない。

だから、
誰に聞いてもあんまり興味ないんよね。

ライオンキング何回見たでしょう・・・
プライドロックにのってる夢見るわぁ
キャッツも毎回みてる・・・
メモリーはカラオケで歌ってる
みたいな方

全国でほかにはない記念館
きっと楽しめます★
  


Posted by なるちゃん at 12:00Comments(1)近隣のお店紹介おすすめスポット

2020年10月26日

全国的には有名でないけどすごい 絶景の大峰高原七色大カエデ



全国的にあると思います。
全国では有名でないけどすごいビックリ
という場所が・・・

まさしくそれ
長野県北安曇郡池田町にある
「大峰高原七色大カエデ」

下の県道から山の上めがけけて
山道をくねくねと登っていきます。
10分くらいかな?


いきなり山の上の広場みたいなところに到着

そこには
おおきなおおきな紅葉したカエデの木が


森の中にあるのではありません。
一つだけ
広場にどっしりとカエデの木があります。


それも、
日当たりによってうまい具合に
赤、エンジ、黄色、茶、みどり
と一つの色で紅葉してるのではなく
名前のとおり
七色に染められた大カエデです。


私たちが訪れた昨日は
2020年10月25日
時間は午後2時ころ
すごい秋晴れでおひさまに輝いて
いちばんいい時間だったような気がします。

おそらくですが、
この紅葉の時期だけ駐車場も整備され
案内のおじさん方が管理していて
車はひっきりなしなのに混乱することもなく
停めることが出来ました。

若干テントのお店がでてて
「土がついた大根」を150円で販売
あ~長野らしい
「五平餅」のお店も出てました。
でもそのくらい

それなのに
人と車はどんどん増えていきます。

おそらく
長野県では有名なところ????
安曇野アートラインには通年で看板もでてるしね

山の上に
ぽつんとびっくりする大きさのカエデが残されてること自体すごいです。

カエデの背景に東山からみえる
長野市方面の北信の山々がみえます。
なんでここにある???


看板によると
昭和22年に大峰高原開墾団により発見され
このカエデの木の根元を向くことが出来ず
しかたなしに根っこだけ残したとのこと

その後
昭和43年に牧場を近所に作るときに
盆栽のように成長したこのカエデを発見

今に至るとあります。

つまりは
抜きたかったけど難しくって
そのままにしといたら
20年後に立派な大カエデに成長して
あまりにきれいだから
名所になりましたってことやね。


昭和22年当時の
あきらめて帰った開拓団の方々に感謝(笑)


この景色はなかなか見れないものですよ。

スケール感
はんぱない
また、ある場所が山の上に
「ぽつんと一軒家「」状態

日本には全国にこんな名所があるでしょうね。
大手旅行会社さんが知らないいいとこ
それでいて
名が通ってるとこより感動するとこ


大町界隈
それ多すぎる★★★

役所の皆様
私にプロデュースさせてください。


  


2020年10月21日

北アルプスの紅葉絶景見たさに 高瀬ダムまでハードに歩く②

高瀬ダムのつづきです。

ダムの堰堤の景色はすごくきれい

ホントはここから
10キロのところにある
「ゆまた」というところまで行くとすごいらしい

これも
~いっしょに行く?~
と誘われたけど今年はお断りしました。

ほんと
皆さん、いろんなこと教えてくれて感謝
来年は絶対に行きます!
心つもりをして


私たちはダムの堰堤で
持ってきたおにぎりとサンドイッチを食べて

さあ帰ろう
タクシーに乗ってicon17

ここから七倉山荘まではタクシーがあり
普通の方は歩きではなくタクシー

で、乗ろうとしたその時

~歩いて帰ろう~
~帰りは下り道やから楽やし~


そのほうが
高瀬ダム行ってきたという気持ちになるから
という夫の意志は強く

多分1時間で着くよ
といわれ

~じゃあ、行けるかな?~
~大丈夫、大丈夫~
という流れで
帰りも歩きで帰ることとなりました。


でも
下り坂という気持ちが
なんとなくまたウキウキ感




小走りで駆け下りてみたり
写真撮ってみたり

余裕のよっちゃん状態に・・・

そして
歩くこと1時間

さほど苦も無く
七倉山荘へ到着

確かに足の裏はパンパン
ふくらはぎも痛い
けど
行と帰りがこんなに違うとは

タクシー乗らなくてよかった!
七倉から高瀬ダムは
片道一台2400円


節約できましたね。

そしてそのあと
せっかくなので別の場所の紅葉を見に行こうと
七倉ダム

(ここは車でOK)

大町ダム
竜神湖が見える公園からの景色も絶景です





お天気が今一つ
曇りだったから残念やったけど
地元だから
今度はお天気がいい時にリベンジた!!


あんなに帰りたい、嫌や
と言ってた
高瀬ダムまでのハードな歩き
最後は
また行ける
と言いながら帰りました。

楽しかったぁ

  


2020年10月20日

北アルプスの紅葉絶景見たさに 高瀬ダムまでハードに歩く①

大町在住の方々が口々に言う
「高瀬ダムの紅葉は絶景」

どこにそのダムはあるのだろう???と
探してみると

中部国立公園の山の奥にあるらしい

~どうやって行けますか?~
~私でも行けますか~


という私の問いに

~行けるよ、七倉山荘の駐車場に車止めて~
~そこから歩いて1時間15分くらいかな~

~ほんとに私でも大丈夫かな~
と不安になってきいたところ
~距離がないし、全然大丈夫~
というお答

それを信じた私がアホface07

だって
答えてるのは
山登りする人ばかりだから。。。

毎回、10キロ歩く
〇〇岳や▲岳に夫婦で登ってる
などなど

違うよね!
感覚が・・・・・・

そうとも知らず
10月20日
今年の紅葉が美しいと言われる季節に
行ってみたのでした。

ウキウキと

大町市街から北アルプス、後立山連峰の奥へと進むと
「七倉山荘」というお宿があります。



そこが自家用車でいけるMAX

そこに車をとめて
橋を渡ってトンネルに入ります。



ここからは自分を信じて歩くのみです。

いきなり歩くのがこの長ーいトンネル
1300メートルほどあります。
うす暗い薄気味悪いトンネル


ちなみに、懐中電灯持って行ったほうがいいです。
工事車両やタクシーが通るので
歩行者がいるよ!!って教えるために

あーしんど
やっとトンネルを抜けると
なんときれいな紅葉



七倉山荘までの道の紅葉も素晴らしかった。
でも
ひとっこひとりいないこの山奥の紅葉
秋の風情を独り占め

~きれいや~
と言いながら
永遠に歩く歩く

その後もトンネルを抜け
スノーシェッドを抜け

落石注意の看板にびびり
落ちてるどんぐりを見つけて熊におびえ

なんで怖がりなのに
こんなとこきてしまったんやろicon10
もう嫌や
帰りたい

そして1時間過ぎた頃
やっと目の前に

「高瀬ダム」が出現ビックリ

その時の驚きは
「ビックリ」というレベルでない

強烈

なぜなら
目の前に
これから登るはずの石の壁があるから(泣)


なんで・・・

後でわかった事実
「高瀬ダム」はロックフィールダム
東京電力のダムで日本第2位の高さをほこる
ロックフィールダムとしては日本最大級



この石の壁に
ジグザグの道が
スイッチバックの線路のようにくっついてる
ジグザグジグザグジグザグと

壁を斜めに登っていかないと着かない

登るんかい!!!!!



ある意味
ほんと絶景!!

なんど後悔したか
なんで来たんやろ~


もう疲れて
高いところだから怖くて
口もききたくない

そしてやっとダムの堰堤
ゴールです。




静かなミントグリーンのダム湖の湖面が
~いらっしゃい~
と優雅にお出迎えしているようでした。

そんなわけないやろ!!


次回は帰り道。。。ダッシュ  


2020年10月06日

長野県で栗といえば小布施 おいしいお菓子はなぜ高いのか?

~小布施行かない?~
~栗のシーズンだから~

と急なお誘い

毎日が暇の私は
~いくいく!~
と二つ返事でお出かけしました。

むかし小布施に住んでいたという彼女と
ウキウキで
大町→小布施へとお出かけicon17

長野県の北部にある
小布施(おぶせと読みます)
はなんといっても栗が名物


まちおこしも栗

今のこのシーズンは
さぞにぎわってるだろうと思っていくと
意外と人はまばら

平日だからか・・・
なんとなく活気がない

観光客らしき人達が
あまり歩いていない。

小布施には
きれいに整えられたメインストリートがあり
以前 来た時には
インバウンドの方も多く
もちろん日本の方も多く
にぎわっていました。

栗の季節なのに人が少ないのは
小布施という町が宿泊地ではなく
GOTOキャンペーンの恩恵を受けていないからなのかななどど思います。

そういう気持ちはありますが、
小布施がガイドできるという現地に詳しいお友達に連れられて
ある一軒のお菓子屋さんへ

両側が栗畑、リンゴ畑という
畑の真ん中にある民家


~ここなに?~

~ここ有名な栗のお菓子屋さん~


ホントちいさな昔ながらの普通のおうち
(失礼しました。すみません)

「松仙堂」
とあります。

~ごめんください~
中に入るとたくさんの栗のお菓子

ご一緒したお友達曰く
~ここの栗きんとんがすごく好み~
~ちょっと高いけどね~

とおすすめらしいので
私も買ってきました。


小さい栗きんとんなのです
でもお値段ははります(笑)


なので逆においしいのではないか?と

持ち帰っていただいたところ
栗のしっかりとした味に加えて
和三盆か粉糖のような
ふわっとしたお砂糖を使った甘みがしました。

素朴でありかつ上品な
おいしい栗きんとんでした。

中津川の川上屋さんの栗きんとんより
素朴で栗のもともとの味が
そのままで作られてるかんじです。

こちらも人気らしい


栗っくりという栗ようかん
おまんじゅうと思ってたら・・
これはまだ食べていません。
今日のおやつに味わって

この10日間ほど
栗がでてるので
栗ご飯たく!
栗ゆでる!
という生活を送ってたところ
体重が増えてしまいスカートが入らなくなってるface08

収穫の秋=食欲の秋
困っています・・・
お洋服が入らなくなるのが一番困る~~

小布施の栗がなぜこんなに高いのか?
知りませんでした。


もともと小さな町であり
畑の面積も限られること

江戸時代に徳川家に収めていた献上栗
ブランド栗で貴重

今では、
小布施でとれた栗の量は
そこまで多くなくって
中国産も加えて加工されている

だから
間違いなく
「小布施産」の栗は
高価なものになり
それを100%使って作っているお菓子は高いお値段となっている
ということらしいです。


ありがたく
いただきたいと思います

ところで
この小布施で面白い方々と出会いました。
また会いたいな  


Posted by なるちゃん at 12:00Comments(0)近隣のお店紹介おすすめスポット

2020年09月30日

またまたGOTOキャンペーン「ホリデイインリゾート信濃おおまち」について

このところ
ご近所にお泊りに行くのが流行ってる
・・・うちの家・・・

だって
GOTOキャンペーン+信濃おおまち満喫宿泊キャンペーンがあるから


つい最近までは
東京や大阪の方は
使えなかったのですが
今は使えるようです。

先日の
「黒部観光ホテル」が第1弾
第2弾は今回の

「ホリデイインリゾート信濃おおまち」です。
来週も別のところに行く予定、
あと2回の予約を入れてます

市民の税金の無駄使いだ!
という気持ちはありますが、
お友達を呼ぶときに紹介するのに
やっぱ泊まって
知っておいたほうがいいでしょ。

で「ホリデイインリゾート信濃おおまち」
ここが一番泊まりたかったところ

去年まで
「くろよんロイヤルホテル」として営業
ホリデイインリゾートが買取
この夏にオープンしました。

大町温泉郷からすこし山奥に入ったところ

なんとお隣に「ゴルフ場」

これはレストランからの写真ですが
ゴルフ場ビュー(笑)とでもいうのかな?

したことないのにゴルフしたい気持ちになる
誰か連れて行ってほしい・・・

そんなに大きくはない
でも小さくもない
隠れ家的なリゾートで
わたしは好きicon06


こんなこともできたり(失礼!)

子どものいる方にはキッズスペース


フィットネスルームもありました。

またロビー下の階には
「スイミングプール」
知ってたので水着持って行き
1時間ほどは貸切で泳ぎました。
ホテルのプールにしては大きいもの

また、壁は大きな窓のはめ込みのため
森の中にホテルが建ってることを感じながら
泳ぐことが出来ました。


ぬるい温水プールでホント楽しめました。
残念ながら写真なし。

今回は
1ルームで2食付というプランの宿泊。

夕食、朝食とも
ボタニカレストランで食べました。

夕食はまあまあ
朝食は大満足です。

まず夕食
和食か洋食か選べて
私は洋食
メインは3種類からチョイスです。




和食は少し量的に少ないかも

そして翌日の朝食



オムレツは中身をオーダーできます。

この日、
食べ過ぎてお昼ははいりませんでした。

実はこのプランは
ホテルの公式サイトからの予約
一人13000円でした。
それが
GOTOキャンペーンと
信濃おおまち満喫宿泊キャンペーン

支払いは一人1600円

正直な話
このキャンペーン使って
いろんなところに泊ると
この正規の値段で泊まる価値ないなあ~
というホテルと
この値段なら正規の値段でも
子どもたち連れてまた行こ!
というホテルと別れます。

実感します。

ここは後者
また行きますダッシュ

特にお子様連れはかなりお得
宿泊代もかからない
レストランの夕食もサービス
ということが書いてありました。
いいねえ

ただ、ひとつ
ちょっとどうにかface07ってとこ

レストランのスタッフさんが
対応下手
これおしいなぁ
本当に感じました。

私がまだまだ若かったころ(大笑い)
大町温泉郷は観光客でいっぱい
アルペンルートの予約が取れないくらい

でも今は閑散としています。
コロナのせいももちろんだけど
その前からつぶれてしまったお店や宿
添乗員として最盛期に訪ねていた私にとって
この寂しすぎる現実


頑張ってほしいビックリ

北アルプスの山は
昔と変わらずきれいだから


  


Posted by なるちゃん at 12:00Comments(0)食べ物おすすめスポット

2020年09月20日

生坂村直売所いくさかの郷はぶどうだらけ



「ぶどう「」の季節です
せっかくなので
ご近所で「ぶどう」で有名なところが
あるということで
買い物に行きました。

生坂村にある
「いくさかの郷」です。

悩みに悩んで
この3種類のぶどうを買ってきました。

巨峰
シャインマスカット
紅たまき


この紅たまきという品種は
先日
一緒に黒部観光ホテルにお泊りした方から
教えてもらった新品種

淡い紅色がかかっていて
べた甘ではなく
すっきりとしたあまみがあるということ


また、
シャインマスカットと巨峰のセットがあり

これね
なんと700円
驚くべき金額!!
まあまあ量もあります。

大阪いたら
こんな贅沢なお買い物はできない。

シャインマスカットかうのは
ほんと勇気いりますビックリ

そして超ラッキーなこと
昨日、4連休の初日の9月19日(土)
大町市から池田町の山越えをして
車で30分
この直売所に行ったところ

素敵なサービスが
行われてました。


それは、
1000円で1500円分の商品券が買える花丸
これです。

「193クーポン(いくさくーぽん)」というもの

これを使ってお買い物したため
2000円分を1500円で買うことが出来ました。
めっちゃお買い得face02

みなさん買ってました。

直売所には
見たことのない種類のぶどうも多く
採れたてのため
パチン!とはじけそうな張りのあるぶどうが
たくさん並んでいました。


地元の人は普通なのかもしれないけど
700円、800円という金額で
このグレードのぶどうが気軽に買えるって
ワクワク感満載。

たくさん買いたいという欲求を
必死に我慢しながらお買い物
これをプチ贅沢という(笑)

しばらくはブドウの季節満喫です。

  


Posted by なるちゃん at 11:00Comments(0)食べ物おすすめスポット

2020年09月11日

超お得!!GOTO+信濃おおまち満喫宿泊キャンペーン



行ってきました!
泊まってきました!
大町温泉郷湯

超お得に
びっくりするような金額でface08

信濃おおまち満喫宿泊キャンペーンです


長野県をはじめとする対象県のお住まいの方
コロナが流行っている
と思われる県は対象となってません。

なので、
大阪や東京などは入っていません。

また、
なぜか九州など遠いところも入っていません。
対象県は
信濃大町宿泊満喫キャンペーンのサイトで確認できます
https://kanko-omachi.gr.jp/campaign-stay/

何がお得って
GOTOキャンペーンとこのキャンペーンは
併用できることです。

昨日
このプランを使って泊まってきました。
大町温泉郷
「黒部観光ホテル」1泊2食つき

こちらのホテルのHPには
平日は実質1500円で泊まれます!とあるのですが、
「おおまち満喫クーポン」をホテルで使うことにすると
クーポン代2000円ー実質支払い1500円
=500円
が余ることとなり、
昨夜の食事のビール代まででたのでした。


もともとの宿泊費
これをGOTOキャンペーンで
35パーセント引いて

その金額より
さらに5000円の宿泊補助券
と2000円のおおまち満喫クーポンの
合計金額7000円を引く

すると
約ですがひとり500円を
支払うのではなく貰うという計算になり
では
余った500円で
やっぱビールよねビール
となる仕組みです。

長野県民の私たちにとっては
行かない手はない
というシステムですが、
ちょっとややこしい

やり方は
①ホテルの予約を入れる
ホテルによってこのプランしかダメというとこと
いろんなプランでOKというとこがあるそうです。
*要注意ですね

②ホテルからリンクしている
GOTOキャンペーンのサイトにはいり
GOTOキャンペーンの申請をする

何日の日にどこに泊るとかの情報を入れます。
そしてWEBクーポンゲット
これをプリントしてホテルに持って行きます。

③おおまち宿泊満喫キャンペーンのサイトに
これも必要事項をいれて

リクエストを送りOKとなれば
当日、そのプリントしたものを
観光協会に持って行きクーポンをもらう

②と③のクーポンを宿泊のホテルで提出して
料金が相殺され、
めでたく超お得な金額で泊まれるようになります。

なので①のホテルの予約の時に
クレジットカード決済などはだめです。
現金払いのみです。

実際に
一連の手続きを体験して
思ったことがあります。

こんな面倒くさいもの誰がするん?

かなり慣れてる人でないと
難しいかもですね。

おじいちゃんおばあちゃんは難関です。

ちなみに
昨日の黒部観光ホテル

朝も夜もバイキングで
手袋してとりわけました。


北海道フェアをやっていて
かにやイクラがあったので
それめがけていただきました。



朝食から
フルーツに加えアイスクリーム

お腹いっぱいです。

温泉も露天風呂もあり広々してるので
夜はいり
朝入り

と確かに満喫。

今回は 大町在住で
会ったこともない
全くしらない方もいるグループに
入れてもらい、
女性4名で泊まってきました。

4名で最後に支払ったのは
300円

4名で飲んだビール代の手出しです。

話をきくと
それでもまだまだこのクーポンは空いているらしい。

また、別のところ
行ってみようと思います。

ほんとは、
市民の税金を
こんな一過性のものにたくさん使うより
他に使ってほしい!という思いはあります。

でも
利用しますよビックリ

だって
聞いたことないくらいお得だもん。
  


Posted by なるちゃん at 11:51Comments(0)おすすめスポット

2020年09月07日

人が少ない夏の終わりの大王わさび園は素敵スポット

とても心配していました。
台風10号

実家が熊本県で有明海沿岸
築50年になる木造の実家は大丈夫かと

なんとか無事に残っている
ということがわかり一安心

でも
停電をはじめ
この暑さの中、
冷房も扇風機も使えなくては
大変だろうと思います。

ここ長野県大町市は
着実に秋へと進んでいます。

先週末
安曇野の有名スポット
「大王わさび園」に行きました。



「わさび」といえば
寒くなって春には花が咲いて・・で
夏から秋は「旬」ではありません。

でも
自然を味わうスポットとしては
とてもいい!



水は透明で美しく
地下から湧き出る湧水は量も豊富で
夏の終わりに涼をとるには
絶好の場所かも


写真に写すと
印象派の絵画のような水面です


わさび田の横には
小さな湧水の池があり
ニジマスかな?と思われる
魚が泳いでいます。

本当は
ガラスボートも乗ることができて
この美しい湧水の水路を
見て回ることが出来るのですが
今はコロナでお休みicon11

コロナの前までは
観光バスがたくさん立ち寄りして
個人のインバウンドの方も多くて
とても人がいっぱいでした。

なのに
今は静か・・・
なんの関係ない私でも
悲しい気持ちになります。

私的に
BGMは井上陽水の「少年時代」
♪~なつがすぎ風あざみ~♪


実はこの日は
何か変わったおいしいものはないかと
オンライン飲み会用の
おつまみを探していたのですが
買って帰ったものが
美味しかったのでちょっと紹介


QBB
本わさび入りスモークチーズ
信州大王わさび農場

「大王わさび園」の本わさび
1.8%入り芽

口に入れたすぐのときには
あんまり感じないのですが
噛んでくうちに
~おーわさび~
という粒と出会うもの


あっという間に食べてしまいました。
全体の味がわさびではないので
わさび苦手な夫もおいしいと食べてました。

せっかくのオンライン飲み会
大阪と東京の友達に
なにか長野っぽいものをと思い
そろえたのが
「信州ワイン松本平ナイアガラ」と
「本わさび入りスモークチーズ」
愛称はばっちりでした。



ワインが甘めだったので
後半は炭酸で割りましたが(笑)

せっかくここに移住したなら
その季節季節で
素敵な景色をみて
おいしいものを味わいたい!


なんの代わり映えがない日常を
日記代わりにブログにあげるのも
楽しいと思っています。

  


2020年09月03日

これぞパワースポット戸隠神社 期待を込めて奥社へお参り

長野県で神社仏閣といえば
皆さんが上げるのが
ナンバー1で「善光寺」
ナンバー2に「戸隠神社」ではないでしょうか?


以前、このブログに
戸隠神社の中社へ参拝したお話を書きました。
そのときは
何も調べずに行ってしまい
戸隠神社が5つの神社があり、
奥社へ参拝するにはかなりの参道を歩いたり
階段を登ったりしないといけないことがわかり
あきらめてしまったのでした。

なので お友達も一緒に
改めて
「奥社」へ参拝です。


今回は一緒に行った友達が
神社の歴史に詳しくて
改めてこの場所のすごさを実感しました。

まず、
戸隠神社って
「天の岩戸開きの神事」で功績のあった
それぞれの神様を祭ってあるということ


それ 知ってるビックリ

日本神話の天照大神(アマテラスオオミカミ)が
天の岩戸に隠れてしまって
それを何とか外に出てもらおうと 
無双の力を持った神様が岩戸を開けた
というエピソード

この神様
「天手力雄命(アメノタヂカラオノミコト)」といいます。

この神様を祭っているところが奥社らしい

有名なお話でした。
日本書紀だもんね(笑)



入り口の鳥居をくぐり
長い立派な杉並木の参道を歩いていきます。


これ大好きな参道。。。。

京都の下賀茂神社や
鹿児島の霧島神宮など
いかにも
神秘的な 神様が住んでいる感強い
ご利益ありそうなたたずまい


何年物の杉でしょう???
街中では見ることが出来ない大きさ

しばらくあるくと



「龍神門」

地図では入り口からここまで徒歩15分とあります。
そして、ここから奥社まで約25分と

~長いやん、しんどい涙

実は、この先の杉並木のほうが有名らしく
200本以上の杉の巨木の参道となります。

JR東日本のCMで
吉永小百合さんが歩いてた道だと思います。


参道の最後には
長い石の階段があり
登坂約10分
そして、、、、icon16






ついたぁface03

「奥社」「九頭龍社」
思いっきりお参りをして
(長い時間歩いたからお願い事が多い!)

しばらくベンチに座って休憩
周りを見るとみんなも同様!

疲れますよね~

友達は御朱印もらいたいと


またもらったおみくじが
とてもよかったらしく小躍りして喜んでました。



むかし
小学校の時に聞いたお話にでた神様が祭られてるって
親しみがわいて
お願い事もかなえてもらえそう!!

といっても
この歳なのでほぼ願い事は
「健康でいれますように」
というオチですが・・・・

気持ちが引き締まる参拝であることは
間違いなしの場所です。

ここは、おすすめ